- 2018年5月15日
- 2021年6月4日
【後編】秩父巴川オートキャンプ場 サイトの様子(常設テントはOgawaのピルツ!)
前編に引き続き、秩父巴川オートキャンプ場についてお届けいたします。 前編はこちら。 www.zubora-mom.com
前編に引き続き、秩父巴川オートキャンプ場についてお届けいたします。 前編はこちら。 www.zubora-mom.com
こんにちは! 連休明けのキャンプは都内から高速道路を利用して2時間ほど、埼玉県秩父市にある「秩父巴川オートキャンプ場」にやってきました。 目の前には荒川が流れ、川に沿って1700万年〜1500万年前の […]
40歳近い今、そろそろ普段使うペンにもこだわってみようかと思いました。 そこで今回購入したのが「ペリカンのスーベレーンM400」です。 ペリカン社の本社はスイスですが、ペリカン万年筆が生まれたのはドイ […]
GWに急遽キャンプに行ってきた我が家。 人気の道志エリアはGWの空きなんて絶対ないだろうなあと思いながら、何件かに電話すること4件目「このまさわキャンプ場」で奇跡的にもキャンセルがあり、利用できること […]
GW前に通算2度目の利用をしてきた私の好きなキャンプ場の一つ御殿場まるびオートキャンプ場レポートです。 富士山の麓にあるこのまるびキャンプ場は、標高600mと夏でも朝晩は気温が下がり、とても過ごしやす […]
こんにちは! ここ数年「マダニの感染症で死者や重症患者が出た」というニュースが耳に入ってくるようになりましたね。 今回はそんな厄介者の「マダニ」に三男が咬まれて病院に駆け込んだ話をしたいと思います。 […]
さあ、今日はニンテンドーラボ バラエティキットのToy-Con Piano(トイコンピアノ)をご紹介したいと思います。 ニンテンドーラボの中でもピアノなら小学生未満の小さなお子様でも、保護者の方が作 […]
こんにちは。 ニンテンドーラボがとうとう発売されましたね。 数多くのプレイ動画などはもうたくさん上がっていますが、小学生の子を持つ親の視点として「ニンテンドーラボ」を取り上げたいと思います。
こんにちは。 半年ほど前に購入したおむすび切手を使い切ったので、新しい切手を購入してきました。 以前購入した「おむすび切手」を含む記事はこちらです。 切手が進化!!とっても面白くて可愛い切手が続々発売 […]
「キャンプをどれだけ快適に過ごせるか」 それには「虫除け」対策がとても大切になってきます。 虫嫌いなご家族だと大問題の一つにもなるでしょう。 今回はキャンプを快適に過ごす上で重要な「虫除け対策」につい […]
母の日のプレゼント、もう決まりましたか? 毎年カーネーションでは贈る方も楽しくないですよね。 今日は、贈る方・貰う方の両方になったからこそ感じる母の日ギフトについて書いてみました。