【キャンプ場紹介】標高2014mの雲の上!「キャンプ御嶽」雲の上エリアで過酷キャンプ【長野県王滝村】

こんにちは、ずぼらままです。

今回ご紹介するのは長野県木木曽郡王滝村にある御嶽キャンプ場です。

御嶽山の直下にあるキャンプ場で、キャンプ場受付があるスキー場の駐車場からは白い山肌の御嶽山を見ることができます。

私が利用したのはスキー場駐車場から車で7,8分ほど進んだ先にある標高2000mの雲の上サイト。

ここはお天気に恵まれれば雲海や、目の前に広がる山々を眺めることができます。でもここは山。天気の急変もつきもの。

ということで、絶景キャンプ場の様子とともに気をつけたいポイントもご紹介していきます。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

ちなみに冬はスキー場として運営しており、雪質はめちゃくちゃ良さそうな予感!

スポンサードサーチ

キャンプ場までの道中は御嶽信仰を知ることができる

campONTAKE 御嶽キャンプ場

信仰というと怪しく聞こえがちですが、こちらは遥か昔から続く御嶽山信仰。歴史感じる聖地となっています。

campONTAKE 御嶽キャンプ場
歴史感じる苔むした石階段

途中に滝やお寺などがあり、観光しながらキャンプ場に向かうことができます。御朱印もいただけたりしますので、興味のある方はぜひ!

【雲の上エリア】天気の神様、味方して!スキーコース上にできた絶景キャンプサイト

campONTAKE(キャンプ御嶽)は、国内屈指の高地スキー場。

そんなスキーコース上にできたサイトが「雲の上サイト」です。

まずはその絶景からご紹介していきます!キャンプ場の設備などについてはその後にご紹介しますね。

雲の上サイトから見える絶景

camp ONTAKE 御嶽キャンプ場

山を眺めながらのキャンプは気持ちいいですよね。

山を眺めるといっても、下から見上げるのではなく、山の上から他の山を見下ろす形になります。

長野の山奥、御嶽山の膝元標高2000mから眺める景色は圧巻です。

camp ONTAKE 御嶽キャンプ場
写真の息子は景色を見ずに漫画を読んでいます…。

雲海がすごい!

campONTAKE 御嶽キャンプ場

条件が良ければこんな雲海も見れちゃいます!雲海は朝や夕方が狙い目。

今の時代、スマホでもタイムラプスが撮れるので、機会があればぜひ雲海タイムラプスに挑戦してみてください!

この他の雲海タイムラプスは私のキャンプ動画で見れますのでぜひ!

早い者勝ちのサイト。選び方は…

雲の上エリアは、スキーのコース上にできていることもありほぼ傾斜です。

平地はゴンドラ降り場の近くだけ。

比較的平地にテントを張れるのは、先にチェックインした2組くらいが限界かもしれません。

写真がこちら。

ランドロックとティピーテントが張っているあたりのみ平地です。わかりますでしょうか?

ゴンドラ降り場あたりが駐車スペースになっていて、一段高い場所がテントサイトになります。

campONTAKE 御嶽キャンプ場

しかも雨が降るとぬかるみやすいので注意と覚悟が必要です。

キャンプ場予約サイトの注意事項にもはっきりと記載がありますが「過酷な環境になることがあります」が、ここでしか味わえない景色が待っています。

車横付け不可。荷運びのポイント

車は荷下ろしの時にだけ、スキーコースの一部に侵入が可能です。

camp ONTAKE 御嶽キャンプ場

三角コーンからゴンドラ降り場までが駐車スペース。

荷運びの時は三角コーンから奥に侵入して車を停められます。

上に書いた平地のいい場所を取れたら荷運びも苦労しませんが、そうじゃない場合は結局何度も車まで往復します。

積載荷物に余裕があるならアウトドアワゴンがあると便利です。もしくは荷物をコンパクトにしたいところ。

車とテントサイトを何度も往復するのが大変なので、最小限の荷物で行くのをおすすめします。

スポンサードサーチ

天気急変!絶景の裏にある過酷ポイント

天気の急変など臨機応変に対応することも一つの楽しみと捉えられる人におすすめしたいエリア。

色々ありましたが、それもまた楽しかったというのが正直な感想です。キャンプに慣れてない人がいきなり行って楽しめる場所ではないのでご注意を。

暴風雨に見舞われた…

山の天気ほどあてにならないとはよく言ったもので、本当にその通り。

お天気が急変します。なので、レインウェアは持っていった方がよさそう。

しかも高い山なので、風がもろに吹き荒れます。

下の写真は、大雨が降り出す前の様子です。急に雲に包まれ、あたりは一面霧で覆われました。

camp ONTAKE 御嶽キャンプ場

太陽の光が届かないので、当然気温もグッと下がってきます。真夏の35度を超えるような日でも、ここは標高2000mなので気温が低め。

雨が降って体が濡れたりしたら低体温症などにも注意しなくてはいけません。油断大敵です。

蛾の襲撃にあった…

夜、雨が激しく降り出すまでは虫も少なく快適でした。

雨がだんだん激しさを増すにつれ、タープ下に大量の蛾が集まってきたんです。

それはもう蛾のお祭りのような状態。とてもじゃないけど写真なんて撮っている余裕がありません。

雨もどんどん激しくなり、風も強くなり始め、蛾の襲撃も激しくなり、ここは勇気ある撤退。(という名の逃亡。さすがに大量の蛾は耐えられない!)

360度どこを見ても山しかないので、虫がいるのは当然。でも、今回ばかりは無理でした…。

ここは熊の生息地。春から夏にかけて熊の目撃情報あり

キャンプ場の注意事項が書かれた紙に「熊に注意」の文字が…。

夏は出ないそうですが、「春は見た」とキャンプ場のスタッフさんが言っていたので間違いないでしょう…。

食べ物の管理(テントの中に食べ物を入れない。食べ物は車にしまうなど対策を。私は車で寝ました)、熊スプレーの用意(風向きや周囲に注意)、

【雲の上サイト】炊事場やトイレ

camp ONTAKE 御嶽キャンプ場

雲の上サイトのトイレがある建物がこちら。冬の間は休憩小屋になっているっぽいです。

炊事場は建物外の右側にあります。

飲み水なし!各自用意してから行くべし

camp ONTAKE 御嶽キャンプ場

水道はありますが、飲み水ではありません。

スタッフさんに煮沸をしたら飲めるのか確認しましたが、やめておいた方がいいと言われたので、管理棟のあった下まで車で戻り水を汲んできました。

雲の上エリアに来るなら、事前に水を汲んでおくか購入しておきましょう。

トイレは昔ながらのスキー場らしい感じ

camp ONTAKE 御嶽キャンプ場

トイレは古いスキー場そのままの感じです。ウォシュレットはありません。

スポンサードサーチ

【駐車場サイト】初心者向けの安心サイト

雲の上エリアは、雲海が見られるなど絶景すぎるほど絶景ですがその分過酷。

実は駐車場サイトからもいい景色は眺められます。

管理棟がすぐ近くで利便性抜群

camp ONTAKE 御嶽キャンプ場

駐車場サイトは、その名のとおり駐車場のアスファルトにテントを張ります。

管理棟がすぐ横なので何かと安心。

駐車場サイトから御嶽山がバッチリ見える

camp ONTAKE 御嶽キャンプ場

駐車場サイトからはこんな感じで御嶽山が見えます。

電線がちょっと邪魔をしますが、いい眺め!

雲の上サイトよりも獣の心配が少ない

周りには民宿などもあり、雲の上サイトよりも人の気配が多いので、獣の心配が少ないのが駐車場サイト。

余計な心配がないのはいいですね。

地面がアスファルトなので味気がなく、隣と近い…

camp ONTAKE 御嶽キャンプ場

駐車場の奥から山が見えるので景色としてはいいのですが、テントの下がアスファルト。

そして写真からも伝わってくる通り、屋外用のテーブルセットが用意されていますが隣との距離が近いです。

駐車場自体広いので、もっと隣との距離を広くしてもいいかなと感じました。

【駐車場サイト】炊事場やトイレ

お湯が使える炊事場、トイレはウォシュレット付き

写真がないのが残念ですが、管理棟と棟続きの建物にトイレと炊事場があります。どちらも雲の上エリアより快適!

スポンサードサーチ

受付・売店について

campONTAKE 御嶽キャンプ場

管理棟はスキー場のレストハウス内にあります。17時にはスタッフさんがいなくなってしまうので、用がある時は早めに済ませておくのがおすすめ。

受付

campONTAKE 御嶽キャンプ場

到着したら受付へ。精算と簡単な説明を受けてサイトへ移動です。

薪が安い!簡単薪割りキンクラが試せる

campONTAKE 御嶽キャンプ場

ペール缶1杯に詰め込んで600円。広葉樹、針葉樹と分かれてはいませんが焚き火をするには十分な薪。

カセットガスなどの販売あり

campONTAKE 御嶽キャンプ場

CB缶とOD缶、虫除けスプレー、着火剤、チャッカマン、トング、靴もありました。

雲の上サイトはキャンプに慣れた人向け

campONTAKE 御嶽キャンプ場

雲の上サイトは景色もよく、たまに登ってくる車の音が聞こえるくらいでかなり静かに過ごせますが、飲み水・熊・天気急変など、わりとハードルが高めです。

景色だけを追い求めてキャンプに慣れない方が利用する場所ではないなというのが正直な感想。

いざという時には撤退する勇気も必要な場所となります。私は車の中に避難し朝を迎えました。

決して脅しているわけではないのですが、一部の場所を除き、キャンプサイトというには傾斜がキツく雨が降ると気温も一気に下がるので、何も対策をしていない人なら低体温症などの心配もあります。

標高2000mオーバーの場所にあるため、ちょっと強い風が吹けばそよ風どころではありません。

キャンプ経験が豊富で自信がある人ほど、撤収しようかなと考えることもある場所だと認識した方がいいかと思います。

とはいえ、テントサイトのすぐ近くのトイレはスキー場の避難小屋にもなっていますので、何かあればそちらに避難が可能。

雄大な自然を楽しみつつも、無理せず、楽しくキャンプをしていただければと思います。

景色は抜群にいいので、車に避難することもあるということを念頭に利用されるのがいいかな?と思います。景色は間違いなくいいです!!!

御嶽キャンプ場 基本情報

基本情報

住所〒397-0201 長野県木曽郡王滝村3162番
電話番号0264-48-2240
公式HPhttps://ontakeskijo.com/
営業期間4月〜10月
営業時間8:00-17:00
チェックイン13:00~20:00(17時以降になる場合は事前に連絡を)
チェックアウト11:00
アーリー・レイト対応あり(アーリー・レイトともに時間は要確認)
利用料金【日本一標高が高い】雲の上エリア
【管理棟周辺】カラマツエリア
<宿泊料金 1名あたり>
大人        :2,000円/泊
小・中学生       :500円/泊
未就学児      :無料【管理棟前】アスファルトエリア
1区画 2,500円4名様まで
5人目から追加料金1,000円
最大定員6名
キャンピングカーも同価格シャワールーム完備 無料
予約方法なっぷ
クレジットカード決済OK
ペット利用全サイトOK
花火不可
ゴミ処理ゴミ捨て可(有料500円)
キャンプ場設備水洗トイレ、電源なし
地面の状況芝、アスファルト。一部傾斜あり。ペグは刺さりやすい。
アクセス中央道中津川ICから約2時間
買い出し情報木曽福島駅近くのイオン
温泉情報王滝の湯

買い出し情報

御嶽スキー場周辺は買い物スポットがありません。最後にあるのは道の駅。野菜はもちろん、薪が安かったです。広葉樹500円。

食べ物・飲み物の買い出しは木曽福島のイオンで済ませておきましょう。ここでは衣料品も購入できるので、何か忘れた時に便利です。

さいごに

東京から行くとなると、土日は高速道路の混雑もあるので4時間はかかります。ちょっと遠いですが、景色のよさ、空気のおいしさ、観光気分を味わうには最高の場所。

近場のキャンプ場に飽きてきたら、ぜひちょっと足を伸ばして遠くのキャンプ場に行ってみてくださいね!

スキーやスノーボードをする方なら知っている場所ではあると思いますが、冬の景色もすごそうです。

夏はキャンプ、冬はスキーと一年中自然を楽しめるいい場所でした!

今度は晴れた空で満天の星空を見たい・撮りたいです。

キャンプ御嶽 御嶽スキー場
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう