- 2021年9月14日
ファミリーにおすすめ!高規格キャンプ場8選
みなさん、こんにちは。ずぼらままです。 今回は、関東圏でファミリーに嬉しいポイント5つを抑えたキャンプ場8ヶ所をご紹介します。 各キャンプ場は、動画とブログ記事でもまとめていますので、そちらもぜひ一緒 […]
みなさん、こんにちは。ずぼらままです。 今回は、関東圏でファミリーに嬉しいポイント5つを抑えたキャンプ場8ヶ所をご紹介します。 各キャンプ場は、動画とブログ記事でもまとめていますので、そちらもぜひ一緒 […]
こんにちは、ずぼらままです。 今回はスマホの電波も弱く、街の明かりも届かない、非日常感をたっぷり味わえる、デジタルデトックスにもおすすめの「ACN信州伊那谷キャンパーズヴィレッジ」さんをご紹介します。 […]
こんにちは、ずぼらママです。 SNSで年に数回見かける「駐車場で職質されて車内にあったキャンプ用刃物見つかっちゃった。銃刀法違反について任意同行求められた」みたいな話。 キャンプ用の刃物でも、キャンプ […]
みなさんこんにちは。ずぼらママです。 今回ご紹介するのは山梨県道志村にあるニュー田代オートキャンプ場さん。 人気の道志エリアにある老舗のキャンプ場で、渓流釣りや沢遊びが楽しめます。 プライベート感の高 […]
こんにちは、ずぼらママです。これまでずーっとファミリーキャンプしか経験のなかった私ですが、ようやくMSRエリクサー2を手に入れソロキャンデビューしちゃいました!設営がわかりやすくてとても簡単。軽い(全重量約2.7kg)。一人で使うには広めでいい。インナーはカンガルー用にも使える。王道の山岳テントブランド。などなどソロキャンプ用テントとして「MSR エリクサー2」の紹介と選んだ理由をご紹介していきたいと思います。
群馬県北部の沼田市にある標高650mのキャンプ場「グリーンパークふきわれ」。2021年でリニューアルから9年目を迎えたキャンプ場。利用した人が口々に「気持ちいいキャンプ場だった」というのも頷けるいいキャンプ場さんです。キャンプ場のすぐ横には穏やかな栗原川が流れ、真夏には子どもたちが元気よく遊ぶ声もたくさん聞こえてくることでしょう。キャンプ場のオーナーは農家さんでもあり、自分の畑やビニールハウスで採れたての野菜を使った窯焼きピザなどの体験もできるのが特徴。東日本口コミNo.1を2年連続受賞しているだけあって、土日の予約はほぼいっぱいでなかなか予約を取るのが難しい人気のキャンプ場さんです。それでは早速、キャンプ場レポートスタートです!
キャンプ道具をおしゃれに収納できると人気の「THOR」のコンテナボックス。 サイズ展開は3種類。新しく出たバケツを合わせると様々な容量が用意されています。 その中でも今回は9.5L(バケツ)と22L, […]
5月28日にオープンしたばかり。横浜・十日市場に新しく誕生したキャンプ用品セレクトショップ「yknot」さんに遊びに行ってきました! お店はこじんまりとしてるものの、店内はおしゃれなガレージブランドを […]
こんにちは!自身がファミリーキャンパーであり、ファミリーキャンプアドバイザーとしても活動している「ずぼらママ」です。 「今年の夏休みは家族みんなでキャンプを始めてみたい!」そんなパパ・ママに朗報です。 […]
みなさん、こんにちは。ずぼらママです。 今回ご紹介するのは、山梨県河口湖町にある「Retreat camp まほろば」。 キャンプ場の下に浅間神社、下には滝があり、キャンプ場からは富士山と河口湖と夜景 […]
場所は静岡県松崎町。海の幸も山の幸も豊富な西伊豆で、優しいご夫婦が経営されているキャンプ場です。 キャンプ場には温泉やシャワー室も完備。連泊される方や毎年来るというリピーターが多いことからも、人気なの […]
こんにちは、ずぼらママです。 パパさんママさん、夏キャンプはみなさん何をして過ごしていますか? 暑くて何もしたくない…そんな気持ちもすごくよくわかります。 が、子どもたちが小さいのは今のうちだけ。せっ […]