- 2018年8月22日
- 2021年6月4日
【北海道】遊びが充実!丸瀬布いこいの森オートキャンプ場 温泉、水遊び、ゴーカート、SLも乗れる!
2018年8月。お盆休みの最盛期直前のこの日、北海道紋別郡遠軽町にある「丸瀬布いこいの森オートキャンプ場」にやってきました。 このキャンプ場、おそらく北海道トップレベルで「遊び」が充実がしたキャンプ場 […]
2018年8月。お盆休みの最盛期直前のこの日、北海道紋別郡遠軽町にある「丸瀬布いこいの森オートキャンプ場」にやってきました。 このキャンプ場、おそらく北海道トップレベルで「遊び」が充実がしたキャンプ場 […]
私の祖母はもう数年前に他界していますが、先日、北海道帰省中に祖母の家に遊びに行ってきました。 祖母の家ではずーっと昔から薪ストーブを使っていたのですが、この薪ストーブがどれほど高価で貴重なものなのかと […]
一言で北海道といえども千歳空港以外のローカル空港はいくつか存在します。 千歳、丘珠、函館、奥尻、利尻、礼文、旭川、帯広、釧路、中標津、女満別、紋別、稚内と13ヶ所も空港があります。 その中でも特に観光 […]
スマートロックなるものを賃貸でも導入できると知り、旅行などで自宅を長期留守にすることもあるため防犯的な意味も含めてスマートロックSESAME(セサミ)を導入してみました。 カバンの中の鍵を探す手間が省 […]
昨日、ツイッターのTLを眺めていたら「鹿とぶつかった話」を発見。 www.calmin.org この記事を書いていたのは、私と同じく道東僻地出身・東京在住・三兄弟のお母さんということで私が一方的に勝手 […]
コストコのアンモボックス、ご存知ですか? キャンパー界隈では使用している方も多いコストコのアンモボックス。 「安くてかっこいい」ということで人気ですね。 安売り時期になると2000円を切ることもあるよ […]
今年の夏、我が家の夫は扇風機の購入にハマっているようです。 なぜかって?猛暑だから・・・。 中年男性に猛暑はきついそうです。 そして無駄に?扇風機に対して「心地よい風」を求めています。扇風機に対する熱 […]
複数ある課題図書の中からどれを選んだらいいのか悩みますよね。 今回は実際に本屋さんへ行き、課題図書の中から厳選した1冊をそれぞれご紹介いたします。
夫曰く「メシマズ嫁」の私がストウブを使えば料理が上手になるのか検証中の我が家です。 自分ではメシマズという自覚がないのが危険だと言われています。 さあ、本題に入りましょうか。 今日はストウブで作るスペ […]
これまで「ブラーバジェットが凄い」という話ばかりを書いていましたが、「ルンバがあってこそブラーバジェットが引き立つ」のです。 奥さんが家事苦手で困っている旦那さま、家事を楽にしたい主婦や、「掃除は週1 […]
ブラーバジェットの使用にあたり、最初に悩むポイントとして「パッド問題」が浮上してきます。 使い捨てパッドを購入し続けるのか、洗い替え用のパッドを購入するのか、悩ましいですよね。 今回はブラーバジェット […]
ずぼらだからラクしたい!床拭きロボット買いました。 その日のうちに早速始動してもらったのですが、掃除後のモップがあまりにも汚くてびっくり! 3回くらい掃除してようやくスッキリしてきました。 床を素 […]