5月だというのに真夏日5日連続という猛暑予報。
週末のキャンプや運動会など外に出るイベントが多いこの時期、体はまだ暑さに慣れていないのに猛暑5日連続予報はキツイですよね。
熱中症対策が急がれますが、熱中症対策の一つとして今回はドウシシャから発売された3WAYハンディファンPIERIAをご紹介します。
これまで購入したハンディファンはあまりロクなものに出会ってこなかったので、今回もほぼ期待していなかったのですが、これはすごい!
それでは詳しく見ていきましょう。
▼こちらの記事もどうぞ
本格的な夏キャンプがやってきました。皆さん、暑さ対策はどうしていますか?我が家ではコードレス扇風機やハンディーファンを使用しています。今回はルーメナーのコードレスタイプのデスクトップ扇風機とハンディーファンタイプのポータブル扇風機を[…]
スポンサードサーチ
3WAYハンディファンPIERIA(ドウシシャ)を持ってキャンプに行こう!
ハンディファンなのに風量3段階調整。
電源が2方法。充電式のバッテリー内蔵、USB給電しながらも使用できてとても便利!
モバイルバッテリーがあれば長時間の使用もOK!
というできる子を発見しました。
まずは仕様詳細



- 2電源対応:充電式(リチウムイオン電池内蔵、USB電源5V,0.5A)
- DCモーター(5V)
- 風量3段階
- 上下風向き調節
- USBケーブル1m付属、ACアダプターは付属していない
- 充電時間:約5時間
- 使用時間:強約2.5時間、弱約6時間
- 消費電力:約2.8W
- ストラップ長さ1m
- 大きさ:幅10.8cm*奥行6.2cm*高さ18.8cm、約0.2kg
2電源対応で便利
リチウムイオン電池内蔵で充電して使用でき、モバイルバッテリーやPCなどと繋ぎながらの使用もできる便利なハンディファン。
MAX充電、強運転で約2.5時間、弱運転で約6時間の使用が可能と書いてあります。
実際はどうなのか気になるとこですが、モバイルバッテリーさえ持っていけばそんなに気にすることなく使用できるんじゃないかなと思います。


風量が3段階調整できる
強、中、弱と3段切り替えができるハンディファン。
しかも強運転は意外と風が強くて、汗ばんだ襟足や首元を冷やすのに最高に気持ちがいいです。
ハンディファンということで、手持ちで自分の好きな場所に風を当てられるので本当に気持ちがいい。

3WAY(置ける・持てる・ぶら下げる)

置けて持てるのは当然として「ぶら下げる」というパターン。
アウトドアという環境の中、手ぶらで涼しいのは便利ですね。

動画はこちら(大きさ・3段階風量)
マイクが近かっため、実際よりもモーター音が大きく聞こえます。
こちらの記事もおすすめ
本格的な夏キャンプがやってきました。皆さん、暑さ対策はどうしていますか?我が家ではコードレス扇風機やハンディーファンを使用しています。今回はルーメナーのコードレスタイプのデスクトップ扇風機とハンディーファンタイプのポータブル扇風機を[…]
夏キャンプに向けたおすすめキャンプアイテムを300円ショップ・スリーコインズ(3COINS)で見つけてきました!ファミリーキャンパーとして個人的に気に入ったアイテムだけを購入してきましたのでご紹介いたします。これからの暑い季[…]
まとめ
ドウシシャから発売されている3WAYハンディファン。
- コンパクトで持ち運び便利
- キャンプ、アウトドア、スポーツ、運動会など幅広く使用できる
- 風量調整できて便利
- 強運転はけっこう涼しい
- バッテリー切れてもUSBで充電しながら使える
いいところをざっと挙げてみましたが、買うデメリットが思いつかないほどに品質確かで便利なものでした。
安いハンディファンは壊れやすく、これまでにも何台も買い替えてきましたが、これなら安心して使うことができそうです。
早速今週末の猛暑予報の中、子どもの運動会に持参して使ってみたいと思います。
皆様もぜひぜひドウシシャの3WAYハンディファンで快適なアウトドアライフを満喫してください!
こんにちは、ずぼらままです。冬キャンプの寒さ対策、みなさんどうしていますか?今回は、寒いのは苦手だけど冬キャンプ大好きな我が家が実践している本当に効果のあるキャンプの寒さ対策をご紹介。どこかで拾ってきた情報ではないので安心して真似できますよ!
毎度おしゃれなギアを提供してくれるベアボーンズからヴィンテージ感たっぷりな「マイナーランタンLED」が登場しました!エジソンスティックライトに続き、今年のベアボーンズはすごいですね。さて、このマイナーランタンLED、真鍮と銅の激渋なディテール、無段階で滑らかな調光、底部はマグネット式でピタッと固定。と見た目だけでないポイントもなかなかです。こんなおしゃれなギアを、なんと運良くゲットできましたので、さっそくレビューしていきます。
キャンプといえば虫対策とは切っても切れない縁があります。 みなさん、蚊・ブヨ・ムカデなどの対策はバッチリかと思いますが、もう一つ大事な対策忘れていませんか? そう、ダニです。今年はマダニも多いそうで十 […]
みなさんこんにちは。ずぼらままです。今回ご紹介するのはドイツ生まれの人気小型LEDライト「LEDLENSER ML4 Green Limited Edition」です。いまさらML4?と思いました?ML4の限定カラー。グリーンリミテッドエディションです。公式サイト限定販売のカラーとなりますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
フランスのスポーツ・アウトドアブランド「デカトロン」。デカトロンは世界51カ国に1500店舗以上を展開する巨大メーカー。そんな世界的スポーツ・アウトドブランドの「デカトロン」から今回ご提供をいただいたのが、ITIWIT (イティウィ) 空気式クルージングカヤック 2~3人用です。インフレータブルのカヤックということで、収納もコンパクトで気軽にカヤックを始めることができます。そしてなんと言っても、デカトロンの製品は高品質なのにお財布に優しいんです。ということで、さっそくですが「デカトロン ITIWIT 空気式クルージングカヤック」をレビューしていきたいと思います。「これまでと違った夏キャンプにしたい」「夏キャンプにカヤック挑戦してみたいな」という方必見です!