おしゃれキャンパーの皆さんは情報が早い!!
私はおしゃれや流行に疎くてなかなかおしゃれキャンパーの仲間入りはできませんが、アウトドアにぴったりなおしゃれグッズを販売しているショップを見つけました!
その名は「DULTON(ダルトン)」。
おしゃれさんならもうすでにご存知の方も多いかと思います。聞いたことがある名前だな?と思った人もいるかもしれません。私もなんとなく聞いたことのある名前でしたがあまりよくわかっていませんでした。
改めて商品を見てみると、キッチン周りやキャンドル系、収納用品などはアイアン製やアルミ製、ステンレス製だったりとキャンプにぴったり!デザインもレトロな雰囲気がすごくいいですね。
ということで、ダルトンで購入した商品とダルトンについてご紹介します。
スポンサードサーチ
おしゃれなキャンプグッズが揃う「DULTON(ダルトン)」
DULTON(ダルトン)とは?
1988年に日本創業のファッション、インテリア雑貨等の輸入・卸売企業です。
同系列と見ていいのかわかりませんが、個人的にはA&Fに近いイメージで、キッチングッズ・家具・雑貨に強い印象を受けます。
もう、このインスタを見るだけでなんとなく雰囲気をおわかりいただけると思いますが、めちゃくちゃカッコいいです。
マンホールの蓋のようなトリベット(鍋敷き)
私が一目惚れしてネットで購入したトリベット(鍋敷き)。

一見重そうですが、実はアルミ製なのでとっても軽いです。キャンプに連れて行くにも軽いので邪魔になりません。
スタンドの脚がゴム製なので、スキレットやお鍋など熱いまま置いてもテーブルが焦げたりする心配もなく安心。
何よりもかっこいいですよね。

他にもランタンなどおしゃれなものがいっぱい!
ダルトン公式インスタグラムを見ると、そのおしゃれさがとっても伝わってきます。
また公式オンラインショップでも一つ一つを詳しく見ることができます。
実店舗は東京6店舗・大阪2店舗
オンラインで購入することもできますが、都内になんと6店舗も実店舗があります。
そして大阪にも2店舗。
これはもう実際に店舗に行ってその雰囲気を存分に味わいたい!!
ということで近々ダルトン訪問計画を練っています。もうこの後すぐ行っちゃいそうです(^_^;)
都内6店舗:渋谷・自由が丘・代官山・日本橋・町田・武蔵村山
大阪2店舗:天満橋・大阪市東淀川
さいごに
ダルトンは実用的でありながらおしゃれ、おしゃれなのに実用的なアイテムが豊富なイメージ。
お近くに実店舗がなくても公式オンライショップやAmazon・楽天からでも一部商品を購入することができます。
ぜひチェックしてみてくださいね!
▼その他のキャンプギア記事
冬キャンプは寒さ対策も肝心ですが、みなさん、インナーウェアはどんなものを選ばれていますか?今回はあったかインナーウェアとして代表的なユニクロ、無印、モンベルのあったかインナーウェアについて、おすすめの選び方をご紹介いたします。これさえ読めば、自分はどれを選べばいいのかがわかるはず! ぜひ参考にしてみてくださいね。まずはユニクロの代表製品「ヒートテック」からご紹介します。
みなさんこんにちは、ずぼらままです。みなさん、冬キャンプ行っていますか?寒い季節のキャンプで一番ネックなのが、寒さ対策かと思います。ポイントを押さえて、しっかり寒さ対策していきましょう!というわけで、今回は「冬キャンプ寒さ対策1」としてホッカイロを使った寒さ対策をご紹介します。
最近は有名メーカーはじめ、たくさんのブランドからポータブル電源が発売されていますよね。もうこうなってくると、どれを選んだらいいのか全然わからなくなってきそう…。そんな方に朗報です! 最新ポータブル電源ALLPOWERSなら一泊キャンプにぴったり!スマホを充電して、扇風機を使って、またスマホを充電して〜と使ってもまだ余ってるかな?というくらいに絶妙にちょうどいいサイズ感。しかも今なら税込27,400円(2023年7月9日まで。通常価格51,700円)で購入できるんです! 普通にびっくり。ということで、お安い期間も残りわずかなので、気になるポイントをどんどんご紹介していきたいと思います。
▼ダルトンで人気の商品(一部)
あ