- 2020年6月26日
- 2020年6月26日
【2020キャンプの虫よけスプレー】我が家のおすすめと理由をご紹介します
数人でキャンプに行ったり山に行ったりする中で、狙い撃ちされているかのように一人だけ刺されまくる人っていますよね。 みんな同じように長袖・長ズボンをして同じ虫よけスプレーをしているのに、どうしてなのかそ […]
数人でキャンプに行ったり山に行ったりする中で、狙い撃ちされているかのように一人だけ刺されまくる人っていますよね。 みんな同じように長袖・長ズボンをして同じ虫よけスプレーをしているのに、どうしてなのかそ […]
新型コロナウイルス対策の移動制限が解除されたので、マイ除菌キットを用意して3ヶ月ぶりにキャンプに行ってきました! もちろんキャンプ場側も対策していますが、私たちキャンパーも自ら除菌グッズなどを用意して […]
グリップスワニーといえば真っ先に黄色い革手を思い浮かべる方が多いと思います。 今回は革手のレビューではなく、綿のように柔らかく、引き裂き強度がナイロンよりも高い「サプレックス」素材を使用したワンピース […]
「自分のサイトがなんだか物足りないなあ」「あと何かワンポイント欲しい」「これさえあればおしゃれに見える鉄板を知りたい」 そんな悩みお持ちではないですか? そんな時には洗濯もできて扱いが楽なおしゃれブラ […]
2020年は6月に入りようやく本格的なアウトドアシーズンに入ろうとしていますね。 これからのキャンプシーズンといえば虫対策とは切っても切れない縁があります。 みなさん、蚊・ブヨ・ムカデなどの対策はバッ […]
キャンプで使うおたまやフライ返し・木べらなど、みなさんどんなものを使っていますか? 100均の?ホムセンの?それって自分のキャンプ道具やキャンプシーンとマッチしていますか? 「キャンプサイトはおしゃれ […]
スノーピークの焚き火台をかれこれ3年以上使用しています。 もちろん最初のような輝きはないし、ロストルは重くて持ち運び大変だけど「やっぱりなんだかんだでスノーピークの焚き火台が一番好きだな」と改めて思っ […]
初めてのキャンプ。「テントとシュラフは揃えたけどランタンはどうしよう?」と悩んでいませんか? ガソリンランタンはかっこいいけどメンテナンスが心配だったり、扱いに慣れるのも大変そう。 年に数回しかキャン […]
キャンプのケトル、皆さんはどんなのをお使いですか? 私は普通に縦長のステンレスのケトルと昔ながらの形のヤカンを使用していました。でも、どうせ長く使うもの・長く使えるものならば、長く愛したくなるものが欲 […]
メスティンにシンデレラフィットのキャンプの液体調味料入れが、今回fam-mag(ファム_マグ)Summer Issue 2020の付録として5月11日発売されました。 なんと太っ腹の3本セット、そして […]
キャンプといえばダッチオーブンというくらい、ダッチオーブンを使ったキャンプ料理は有名ですよね。 でもダッチオーブンでつくる料理は量が多い。そんなイメージありませんか? 「一人や二人では食べきれない」「 […]
家キャンプでも美味しくお肉が焼けたらなあと思い、けっこう前に購入してあったものの一度も使用していなかったイワタニの炙りや。 外出自粛中のいま、ようやく使うときがきた!ということで使用してみました。 室 […]