CATEGORY

キャンプギア

  • 2021年8月17日
  • 2022年8月31日

「MSR エリクサー2」でソロキャンデビュー!【エリクサー2をレビュー】

こんにちは、ずぼらママです。これまでずーっとファミリーキャンプしか経験のなかった私ですが、ようやくMSRエリクサー2を手に入れソロキャンデビューしちゃいました!設営がわかりやすくてとても簡単。軽い(全重量約2.7kg)。一人で使うには広めでいい。インナーはカンガルー用にも使える。王道の山岳テントブランド。などなどソロキャンプ用テントとして「MSR エリクサー2」の紹介と選んだ理由をご紹介していきたいと思います。

  • 2021年7月19日
  • 2022年12月8日

【THORサイズ比較】キャンプ道具のおしゃれ収納コンテナボックス「THOR」の魅力と注意点。無印との比較も【9.5L,22L,53L,75Lの奥行きや高さをそれぞれチェック!】

キャンプ道具をおしゃれに収納できると人気の「THOR」のコンテナボックス。 コンテナのサイズ展開は3種類。新しく出たバケツを合わせると様々な容量が用意されています。 今回は22L,53L,75Lの全3 […]

  • 2021年7月6日
  • 2021年7月6日

【ママキャンパーが本音レビュー】デカトロン「9万円以下で揃う基本のキャンプ道具」と「+スポーツ」でキャンプを満喫しちゃいました!【PR】

こんにちは!自身がファミリーキャンパーであり、ファミリーキャンプアドバイザーとしても活動している「ずぼらママ」です。 「今年の夏休みは家族みんなでキャンプを始めてみたい!」そんなパパ・ママに朗報です。 […]

  • 2021年4月7日
  • 2021年12月23日

スノーピークたねほおずきの便利な5つのポイントと使えない時の解決方法 ゴールゼロやレッドレンザーと色味を比較

スノーピークのLEDランタンの中で最も小さい「たねほおずき」もう何年も使用していますが、この手のひらサイズのたねほおずきが想像以上に便利で、今や我が家のキャンプには欠かせないアイテムとなっています。ループがマグネット接着方式になっているので使い方の幅が広がってとても便利なのです。そんな便利な「たねほおずきの便利な使い方」と「つかない時の対処法」「ゴールゼロやレッドレンザーとの色味の違い」をご紹介します。