キャンプで大活躍のポータブル電源「PoweArQ」パワーアークのソーラーパネル充電を試してみた!

  ソトシルで読む  

キャンプはもちろん防災用品としても大活躍のポータブル電源。ポータブル電源を持っていても充電できなければ意味がない!

ということで、今回防災も兼ねてソーラーパネルを導入したので、使用してみた結果をまとめてみました。

いざ購入しようと思うと価格(2万円代後半)で二の足を踏むと思いますが、今後のことを考えるとポータブル電源を持っているならソーラーパネル充電器は防災的にも持っていて損はないアイテムだと感じました。

今回の結果が、購入しようか悩んでいる方の背中を押すきっかけになれたら嬉しいです。

スポンサードサーチ

パワーアークのソーラーパネル充電器を買ってみた

パワーアークを持っている人が一番悩むのがおそらく連泊時の充電だと思います。

電源サイトを予約できるなら、そもそもポータブル電源を持っていく必要がないことがほとんど。とはいえ、私はカメラの充電、ベアボーンズのエジソンストリングライト(三連のLEDライト)の給電など色々と使うことがあるので電源サイトを予約していてもポータブル電源を持っていくことがほとんどです。

じゃあなんのために電源サイトを予約しているのかというと、主に暖房です。インナーテント内でセラミックファンヒーターを使いたい時は電源サイトを予約しています。

と、話がそれました。連泊時にポータブル電源の充電どうするか問題でしたね。

ソーラーパネル充電器買いました。

powerarq ソーラーパネル ST130

上の写真を見てわかるようにけっこう大きいです。想像ではそんなに大きくないと思っていたのですが、実物を目の前にすると相当大きいです。

商品の寸法は52.7 x 1.5 x 55.4 cm。55cmくらいの正方形。これを車に積み込むのですが、薄いので後ろに積んだ荷物の一番上にポンと載せておけばOK。ただし、カーブで勢いよく落ちてこないような工夫が必要です。

重さは約4kg。

発電量は最大で120Wとなっていますが、あくまでもこれは理論値なので、おそらくよくても100Wくらいかなと思っています。

ポータブル電源の製品ロットナンバーがHTS1017以前のモデルは、電圧・端子を合わせる必要があるので別途変換ケーブルSTSL300が必要になります。本体の後ろにHTS〜と記載がありますので確認してください。(我が家の場合も必要でした)

電池残量0%からどれだけ充電できるのか検証!

今回キャンプ1日目、電気毛布を2枚使用した翌朝。まさかの電池残量0%。3月中旬の長野県飯島町、昼間は雪がちらつき、夜から朝にかけて氷点下にまで気温が下がったため、電池の減りがとても早かったです。

ただし検証をするにはもってこいの条件。

さて、一日中晴れ予報の今日。一体どれだけ充電できるのか検証スタートです!

快晴!開始から2時間 発電量71w、蓄電率28%

充電開始時間 8:45

確認時間 10:45

発電量71w

蓄電率28%

太陽を上手に追いかけることが大切。太陽が上がり始めたばかりの早朝は上手に太陽の光をキャッチできなく(パネルと太陽の角度が問題)、発電量は30Wほどでした。

今回の季節は春なので真夏だともう少し太陽が近くなって発電量は上がると思います。

powerarq ソーラーパネル ST130

快晴!開始から5時間 発電量70w前後、蓄電率60%

雲がほとんどない快晴。しかし時々強風・・・。これで風がなければ本当に暖かい一日なのになあ。風速5mくらいとなかなかの風が吹く春はちょっと寒いです。

充電開始から約5時間。朝から開始してお昼過ぎには半分以上貯まっていました。なかなか好調です。

確認時間 13:40

発電量 70w前後

蓄電率 60%

powerarq ソーラーパネル ST130

快晴!開始から7時間15分 発電量80w、蓄電率78%

OUT:8Wとなっていますが、カメラの充電がなくなってしまったので充電しています。充電しながら給電もできるというのが証明されました(言い訳)。

写真に納めていませんでしたが、上手に太陽を捉えることができた時の発電量は最大100wでした。

確認時間 16:00

発電量 80w

充電率 78%

powerarq ソーラーパネル ST130

17時 日が沈み充電終了!充電は82%まで復活!

途中カメラの充電に使用しましたが、最終的に82%まで充電。

日が沈んでソーラーパネルに太陽が当たらなくなると、当然のことながらINの数字は0%に。

充電時間は朝の8時45分から開始して17時ジャスト頃に終了、およそ8時間15分で82%まで充電することができました。

powerarq ソーラーパネル ST130

スポンサードサーチ

今回の感想

今回初めてソーラーパネルを使って充電した感想ですが、太陽を上手に追いかける手間がけっこう大変でした。少し角度がずれるだけで発電量がグッと下がってしまうので、こまめにチェックすることが必要です。

また、影が少しでも入るだけでも発電量が減ります。例えば樹木の影が少し入ったり、自分の影が入るだけでも発電量が減ります。

今回はオートサイトながら、両隣や前後にはほとんど何もない環境だったので上手に場所を使って充電をすることができましたが、一般的なオートサイトのように隣との距離が近い・樹木で区画分けされているような場所だと太陽を追いながらソーラーパネルを置く場所に困るかなと思いました。

夏になると日照時間ものびますし、太陽も近くなるので発電量はもっと増えると思います。夏はハンディファンなどを使う機会が増えるので、あると便利ですよね。

今回の結果が購入しようか悩んでいる方の参考になったなら嬉しいです。

 

▼ポータブル電源 PowerArQの他の記事はこちら▼

関連記事

皆さんは今年のAmazonサイバーマンデーで何を購入しましたか?私はSmartTap・PowerArQ(スマートタップ・パワーアーク)のポータブル電源を購入しました!欲しいものが格安になっているのを見つけた時には小躍りしちゃ[…]

関連記事

  ソトシルで読む  我が家愛用のSmartTap社のポータブル電源PowerArQ。電気毛布2枚を自宅で使用した結果と、実際に冬キャンプで2枚使用した結果(大人2人、子ども3人で使用)をご報告いたします。ぜひぜひ今[…]

パワーアーク power arc ポータブル電源 冬キャンプ 電気毛布
関連記事

626Whの大容量ポータブル電源SmartTap・PowerArQ(スマートタップ・パワーアーク)を使ってDCモーターの扇風機は一体何時間使えるのか?実験してみました!暑くて溶けそうな夏キャンプもこれがあれば大丈夫!!というくらいに[…]

ポータブル電源パワーアーク 扇風機
パワーアーク ソーラーパネル STSL120
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう