TAG

山梨県のキャンプ場

  • 2022年1月25日
  • 2022年12月8日

富士山が見えるキャンプ場「富士エコパークビレッジ(富士エコキャンプ場)」【キャンプレポート】

こんにちは、一年中ほぼ毎週キャンプをしている ずぼらまま です。今回ご紹介するのは富士山が近くに見えるキャンプ場「富士エコパークビレッジ(富士エコキャンプ場)」。富士ヶ嶺エリアにあるこのキャンプ場。以前は環境教育施設として運営されていましたが、2021年4月にキャンプ場としてリニューアルオープンしたばかり。このキャンプ場からは富士山がどんな風に見えるのか。トイレや炊事場などはどうなっているのか。景観や快適性、テントサイトの様子などをご紹介いたします。

  • 2021年12月1日
  • 2021年12月1日

PICA富士西湖キャンプ場攻略 湖畔と紅葉とペットにも優しいキャンプ場

こんにちは、ずぼらままです。PICA富士西湖はこれまでに何度も利用したことあるキャンプ場。コテージ、バンガロー、ドッグランサイト、トレーラーサイトなど多彩なキャンプサイトが用意され、手ぶらでキャンプもできるさすが高規格という整った施設。初めてキャンプをするという方にもおすすめのキャンプ場です。今回私はドッグランサイトを利用してきましたので、犬連れキャンパーさんもぜひチェックしてみてくださいね!

  • 2021年10月5日
  • 2021年10月5日

西湖最古の「西湖津原キャンプ場」キャンプ場レポート

こんにちは、ずぼらままです。 今回は富士五湖の一つ、西湖にある最古のキャンプ場「西湖津原キャンプ場」さんをご紹介。 湖の目の前にあるキャンプ場で、テントサイトは湖川と山側に(実は山側のテントサイトは意 […]

  • 2020年11月13日
  • 2021年12月25日

【場内レポート】河口湖オートキャンプ場 紅葉シーズンに行ってきました!

紅葉がとてもきれいな河口湖オートキャンプ場(山梨県富士河口湖町)に行ってきました!場内は広葉樹がたくさんあり、一斉に色付くのではなく、徐々に色づいていくので紅葉を長く楽しめるキャンプ場です。標高は850mと高いので夏でも涼しく過ごせそうですね。それでは早速キャンプ場内の詳細レポートをお届けします!このレポートは2020年10月末に訪れた際の情報をもとに作成しています。